社会保険労務士

人事・労務管理・社会保険のエキスパート。労働社会保険諸法令に基づく申請書や帳簿書類などの作成や、労務面から経営上の問題点を指摘して、改善策の助言を行います。

試験情報

試験概要
社労士の合格率・出題範囲・難易度
全国社会保険労務士会連合会 試験センター




無料セミナー開催!

内容 日時
無料セミナー 05月30日(火)18:00~ 総合本科生Wideコース早割でお得に学習スタート!
06月03日(土)14:00~ 5月学習スタートで来年合格を目指す!★早期申込割引あります★
06月06日(火)14:00~ 6月学習スタートで来年合格を目指す!★早期申込割引あります★
06月09日(金)18:30~ 6月学習スタートで来年合格を目指す!★早期申込割引あります★
06月20日(火)18:30~ 6月学習スタートで来年合格を目指す!★早期申込割引あります★

合格実績

合格実績

TAC徳島校 社労士講座 合格体験記(令和4年度)

TAC徳島校 社労士講座 合格体験記(令和3年度)

TAC徳島校 社労士講座 合格体験記(令和元年度)

開講コース

2024年合格目標

2023年合格目標

"社会保険労務士_course2024-02"

総合本科生Wide【2024年合格目標】

主要科目を2回転!本試験まで万全の学習を進められる

早期に受講スタートし、本試験までゆったりと学習を進めることができるTACの初学者向けコースの決定版です。主要科目について、「基礎マスター講義」と「基本講義」で2回転学習をすることができます。

対象者 社会保険労務士試験受験資格のある方(初学者/受験経験者)
【こんな方にオススメ!】
・初挑戦で確実に合格したい方
・基礎からしっかり学習したい方
・時間をかけてじっくりと学習を進めたい方
受講料
(税込・教材費込)
¥264,000(税込・教材費込) ⇒ 早割キャンペーン受講料 ¥220,000(2023年5月31日まで)
※受験経験者割引・再受講割引もございます。詳しくはこちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中
日程 2024年合格目標 総合本科生Wideコース 日程表
"社会保険労務士_course2024-01"

1.5年本科生【2024年目標】

社会保険関係科目を得意科目に!早めのスタートで2024年合格を目指す!

1年目は社会保険関係科目から学習スタート!2年目(2023年9月から)は全科目の学習がスタートし、社会保険関係科目は2回転目の学習になるので、知識の理解度も大幅にUPします!

対象者 社会保険労務士試験受験資格のある方(初学者/受験経験者)
【こんな方にオススメ!】
・初挑戦で確実に合格したい方
・基礎からしっかり学習したい方
・時間をかけてじっくりと学習を進めたい方
受講料
(税込・教材費込)
¥286,000(税込・教材費込)
※受験経験者割引・再受講割引もございます。詳しくはこちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2024年合格目標 1.5年本科生(ビデオブース講座)日程表
"社会保険労務士_course2023-04"

総合本科生【2023年目標】

長年の指導ノウハウを凝縮した、TACのスタンダードコースが総合本科生です。

労働基準法からスタートし、【基本講義⇒実力テスト⇒本試験レベルの答練】と、効率よく学習を進めていきます。基本事項の説明からしっかりと行いますので、合格に必要な基礎力&答案作成力を十分に身につけることができます。

対象者 社会保険労務士試験受験資格のある方(初学者/受験経験者)
【こんな方にオススメ!】
・初挑戦で確実に合格したい方
・基礎からしっかり学習したい方
・基礎力に不安の残る受験経験者の方
受講料
(税込・教材費込)
¥220,000(税込・教材費込)
※受験経験者割引・再受講割引もございます。詳しくは こちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 総合本科生日程表
"社会保険労務士_course2023-05"

上級本科生【2023年目標】

TACオリジナルの受験経験者向け実践力強化コース!

受験経験者(学習経験者)専用コースとして、TACが独自に開発した実践力強化コースです。初学者向けの一般コースに演習をプラスしたカリキュラムとは違い、受験経験者専用のテキストを用いた講義と受験経験者専用の答練を含む問題演習を繰り返すことによって、強固な基礎力と共に応用力を身につけることができます。近年の本試験に対応した教材・解説・演習は、質・量ともに高いクオリティを誇る内容ですので、基礎力がすでに身についている方がさらに万全の状態で本試験に臨むことができます。

対象者 社会保険労務士試験受験資格のある方(初学者/受験経験者)
【こんな方にオススメ!】
・2022年度の本試験の択一式で40点以上得点できている方
・応用的事項を重点的に学習したい方
受講料
(税込・教材費込)
¥198,000(税込・教材費込)
※受験経験者割引・再受講割引もございます。詳しくは こちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 上級本科生日程表
"社会保険労務士_course2023-03"

総合本科生Basic【2023年目標】

初学者の方を対象に、無理なく着実に合格レベルに到達できます。

Basic講義では年金科目をメインに先行学習します。Basic講義を受講することで基本講義の年金科目が2回転学習となり、より早くより深く学習を進めることが可能になります!

対象者 社会保険労務士試験受験資格のある方(初学者/受験経験者)
【こんな方にオススメ!】
・基礎からじっくり学習し、実力を強固なものにして本試験に臨みたい方
・年金科目に不安がある受験経験者の方
受講料
(税込・教材費込)
¥242,000(税込・教材費込)
※受験経験者割引・再受講割引もございます。詳しくは こちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 総合本科生Basic日程表
"社会保険労務士_course2023-02"

総合本科生Wide【2023年目標】

主要科目を2回転!本試験まで万全の学習を進められる

早期に受講スタートし、本試験までゆったりと学習を進めることができるTACの初学者向けコースの決定版です。主要科目について、「基礎マスター講義」と「基本講義」で2回転学習をすることができます。

対象者 社会保険労務士試験受験資格のある方(初学者/受験経験者)
【こんな方にオススメ!】
・初挑戦の方で、ゆったりしたペースでゆとりをもって学習したい方
・基礎からじっくり学習し、実力を強固なものにして本試験に臨みたい方
・ある程度、長期の学習期間がとれる方
受講料
(税込・教材費込)
¥264,000(税込・教材費込)
※受験経験者割引・再受講割引もございます。詳しくはこちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 総合本科生Wide日程表