宅地建物取引士

不動産の取引に関わるプロフェッショナル。「独占業務」があることに加え、「設置義務」が法律で定められていることが、安定した社会的ニーズにつながる大きな強みです。

宅地建物取引士とは

毎年約20万人もの方が受験する大人気の国家資格。宅建士は宅建業者の事務所ごとに、従業員5人に1人以上の設置が義務づけられており、不動産取引業務には必須の資格です。

試験情報

試験概要
(一財)不動産適正取引推進機構

宅建士_キャンペーン

宅地建物取引士講座戦略的カリキュラム

無料セミナー開催!

内容 日時
無料セミナー 随時開催中!お気軽にお問合せください。 TEL:088-653-3588

春の特割キャンペーン

開講コース

2023年合格目標

"宅地建物取引士_course04"

速修本科生【2023年合格目標】

6月からの短期集中型の方はコレ!
短期間に効率良く学習を進められるコース

このコースでは合格のための要所を短期間でインプットして、合格圏内到達を目指します。短期集中で合格を目指したい方におすすめのコースです。もちろん、短期間であっても基礎からのインプットが可能です。

対象者 初学者・学習経験者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生 通常受講料 121,000円
★春のトク割キャンペーンで特典教材プレゼント!詳しくはこちら
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 宅建士講座速修本科生日程表
"宅地建物取引士_course03"

総合本科生【2023年合格目標】

4月~6月に学習スタートするならこのコース!

宅建士試験合格には限られた時間でムダなく学習することが肝心です。このコースなら約半年間、週2回ペースで学習でき、比較的余裕をもって合格を狙えます。

対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生 通常受講料 154,000円
春のトク割キャンペーン受講料148,500円(2023年6月14日まで)
★春のトク割キャンペーンで特典教材もプレゼント!詳しくは こちら。
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 宅建士講座日程表
"宅地建物取引士_course01"

総合本科生S Plus【2023年合格目標】

「過去問答練」計325問分がカリキュラムに含まれたインプット・アウトプットともに万全のオススメコース!

宅建合格のために必須の“過去問対策”が最も充実したコースです。インプットは法律初学者のための「入門講義」からスタートし、アウトプットは「ミニテスト」「基礎答練」「応用答練」「直前答練」と歩を進め段階的に力を力を付けることができます。さらに325問の「過去問答練」で暗記だけに頼らない解答するテクニックを身に着けれられる「初学者にとって安心・万全のコース」です。

対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生S Plus 通常受講料 198,000円
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 宅建士講座日程表
"宅地建物取引士_course02"

総合本科生S【2023年合格目標】

初学者の方でも知識をしっかり身に付けられるカリキュラム。
法律の学習が初めてでもムリなく合格が狙えます。

「法律の学習が初めて」「勉強が苦手」という方でもご安心ください。総合本科生Sなら、本試験までの十二分な時間を活用して、初学者の方に知識を基礎からインプットしていきます。
早めの学習スタートだからこそ、ライバルにできないことをおさえ、確実に合格を狙うことができます。

対象者 初学者
受講料
(税込・教材費込)
総合本科生S 通常受講料 ¥165,000
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
開講中(随時入講可)
日程 2023年合格目標 宅建士講座日程表