公認会計士

「会計」のない会社は存在しません。その「会計」に携わる資格の中で、最高峰の資格。監査人やコンサルタント、組織内会計士など専門家として経済社会で幅広く活躍します。

試験情報

試験概要
公認会計士・監査審査会

無料セミナー開催!

内容 日時
個別相談会随時開催中!お気軽にお問合せください。 TEL:088-653-3588
無料セミナー随時開催中!お気軽にお問合せください。 TEL:088-653-3588
無料説明会10月02日(月)14:00~ <秋割キャンペーン中>試験制度や受講方法について
10月07日(土)14:00~ <秋割キャンペーン中>試験制度や受講方法について
10月16日(月)14:00~ <秋割キャンペーン中>試験制度や受講方法について

開講コース

2025年合格目標

2024年合格目標

    ※2024年合格目標コースをご希望の方はお問い合わせください
"社会保険労務士_course2025-01"

1.5年L本科生【2025年論文合格目標】

秋から始めて短答2回にも対応の安心コース!

学習期間を比較的長めに設定しているので、土台となる「入門・基礎期」で学習する論点を確実に習得することができます。

対象者 公認会計士試験の学習が初めての方。
※簿記学習レベルによって、それぞれ最適なコース設定がございます。下記A~Dをお選びください。
Aレベル(財会入門Ⅰ~) :簿記・会計初学者の方
Bレベル(財会入門Ⅱ~) :日商簿記3級合格レベルの方
Cレベル(財会基礎マスター~):日商簿記2級・1級合格レベルの方
Dレベル(財会基礎マスター~):日商簿記1級合格者の方※1級合格の証明が必要です。
受講料
(税込・教材費込)
Aレベル:¥770,000 ⇒ 秋割キャンペーン受講料 ¥740,000
Bレベル:¥765,000 ⇒ 秋割キャンペーン受講料 ¥735,000
Cレベル:¥760,000 ⇒ 秋割キャンペーン受講料 ¥730,000
Dレベル:¥750,000 ⇒ 秋割キャンペーン受講料 ¥720,000
開講日 ビデオブース
(個別DVD)講座
2023年9月下旬以降順次開始
日程 2025年合格目標1.5年L本科生日程表 近日公開予定